今年初の秋の恵みを煮込んだシチューは特別なスプーンで・・・・!
まりぃさんが持参してくれた手彫りのスプーン見て第一に浮かんだ言葉が上の一文。
微妙に彫り込まれた曲線は、手に持つとちゃんと指が収まるように出来ています。
手前から 姫のティータイム・・黒檀(斑になっていて珍しい,薬味とかにも・・) 2200円
アイスクリームLOVER・・くわ(少し大ぶりなのでたっぷり頬張れますよ) 1800円
今夜はシチュー・・ブビンガ(手に持つと全てがほぐれていく感じがします。) 3800円
秋の新入荷第3弾・・まりぃさんのスプーン
rico at 2012年09月25日 14:28
| 新入荷
秋の新入荷第2弾・・G.(ジードット)のがまぐち・・やっとやっとのご対面(*^^)v
明石時代に知り合って、かれこれ20年になる素敵な女性。その彼女がこの度、G. というブランドで物つくりを始めた・・といっても去年辺り。
私の注文はなんと半年待ちだった〜〜。でやっと出会えた、がまぐち達。
始めは少し大ぶりのポーチ
フランスのアフリカ人街で買い付けたアフリカンバティックの独特な柄行。
裏。表と柄の出方が違ってます。
一番大きなポーチは文庫本入ります。中布はドイツ・マングルクロス。
(上の3点) LLサイズ各・3300円
次は小銭や、リップスティックなどに良さそうな小ぶりのポーチ
可愛いピンクは表地が、アメリカンフィードサック
他の2点はアフリカンバティック
中布はドイツ・マングルクロス
手前の紺柄のには肩紐を付けられるようになってます。
(肩紐金具付) Lサイズ2600円
(それ以外) Mサイズ2200円
そして、G. のロゴが、口金の近くに可愛く止めつけてあります。
ロゴタグをより一層引き立てているボタンはフランスアンティーク。
どれもこれも手作りなので微妙に大きさが違います。ボタンもアンティークなのなので歪だったりしますが、そこがまた魅力と言えます。
rico at 2012年09月06日 14:16
| 新入荷
タカトモハンコさんのポチ袋・お手紙封筒入荷しました。
今年4月29日にあじき路地に工房兼お店を開業されたタカトモさんの封筒とポチ袋が到着しました。
お手紙封筒です、秋は少し字を書いてみたくなる・・・不思議。
和紙独特の風合い、一つづつタカトモさんが手押しされてます。
各250円
ポチ袋タコ柄はお手紙封筒とお揃い、墨を吹いているのを発見。
お金を入れるだけではもったいない!ってことで
ポチ袋の色々な使い道を検索してみたら・・なるほど!!というのがいくつかあったので
常備薬を入れて携帯する、かさばらないし、何が入っているか書き込める。
USBやメモリーカードを入れる。小さいメモリーカードも無くし辛いかも。
手作りのアクセサリーをプレゼントしたり、ジムや温泉でピアスを外して保管したり。
各180円
どちらも小さな袋ということです。色んな活用方法が見つかるかもしれません、和紙だからかなり丈夫ですよ。
タカトモさんのプワ〜〜っとした世界、私はいつも深呼吸したみたいな気分になれます。
rico at 2012年09月05日 14:11
| 新入荷